◆体づくりのポイント3+5◆
こんにちは
加圧インストラクターの佐藤です^^
ブログをご覧くださいましてありがとうございます
今回は、体づくりのポイントをお伝えしていきます
体を効果的につくるためには実はルールがあるんです
トレーニングに詳しい方は聞いたことがあるかもしれません
始めての方のためにも簡単にご案内していきます
トレーニングには、
3つの原理と5つの原則があります。
原理とは・・・
事象やそれにつての認識を成り立たせる、根本となるしくみ
原則とは・・・
多くの場合に当てはまる基本的な規則や法則
それでは一つずつご紹介していきます
====================
◆◇◆トレーニングの原理◆◇◆
(1)オーバーロード(過負荷)の原理
トレーニングの効果を得るためには、持っている能力を刺激できる負荷でなければなりません
一定以上の負荷を感じるトレーニングを続けることで効果が表れます
ようするに、楽な負荷でトレーニングしても効果がでなく、ある程度きつい負荷でないと効果は表れないということです
(2)特異性の原理
トレーニングはその種類によって鍛えられる機能が変わります
持久走では筋出力の向上は期待できませんし、スクワットでは上半身のトレーニングにはなりえません
目的に応じてトレーニングを行う必要があります
(3)可逆性の原理
一定期間トレーニングを実施してその効果が得られてもトレーニングをやめてしまうと体は元に戻ってしまいます
◆◇◆トレーニングの原則◆◇◆
(1)全面性の原則
トレーニングをする際は、すべての面でバランスよく鍛えることが大切です
偏りのある体では怪我や技術レベルの低下にも繋がってしまいます
(2)自覚性の原則
トレーニングを行う場合は、鍛えている部位や自らの意志で行っていることを自覚することでトレーニングの効果が向上します
(3)漸進性の原理
ある一定期間トレーニングを続けて体力が一定水準に達すると同じ負荷でそれ以上続けても効果が現れなくなります
そのために、体力の向上に従って負荷も徐々に(漸進的に)上げていく必要があります
(4)個別性の原則
体力には個人差があるので個人の年齢、性別、体力レベルなどに応じて負荷を決めることが大切です
(5)反復性の原則
トレーニング効果を得るには繰り返し行う必要があります
====================
これらの原理原則を守ることによって、効果的になりますのでメニュー作成の際にも導入しています
なかなか一人ではトレーニングはできない!
という方はぜひFeu運動場にご相談ください
★まずは体験から
あなたのペースで進めていきます★